MENUCLOSE

学科紹介柔道整復学科

photo

現場での施術に必要な専門知識や理論、
即戦力として活躍できる技術を学びます。

骨折、脱臼、捻挫、打撲などのケガの応急処置からリハビリテーションまで幅広くサポートできる柔道整復師。高い知識・技術を習得するとともに、人々から信頼され、医療・スポーツ・介護福祉など様々なフィールドで活躍する柔道整復師を目指します。

3つの特長

豊富な実技時間で高度な
技術を身に付ける

01

法律で定められている最低時間数の1.5倍もの実技時間数を確保し、最新の治療機器や治療技術に接することで、臨床現場で必要とされている実践力を身につけていきます。

治療+リハビリができる
柔道整復師を目指せる

02

一般のケガの治療はもちろん、スポーツ選手のトレーニングやストレッチ、高齢者の機能訓練など幅広い年齢層に対応できる技術とコミュニケーション能力を持った柔道整復師を目指せます。

将来の「開業」を
見据えたサポート

03

柔道整復師は「開業権」がある数少ない国家資格。独立開業して成功するために必要な施術の技術はもちろん、経営的な知識やスキルを開業経験のある教員から直接学ぶことができます。

カリキュラム

午前から授業が始まるため、規則正しい生活リズムで学校に通うことが可能となり、お昼の時間で授業が終わることで放課後は自由時間となります。これによって授業中分からなかった内容を教員に確認する時間として使うことや、アルバイト等の時間を設けることも可能です。また、鍼灸学科昼間2部と同時入学または同時在籍で短期間でトリプルライセンス取得が目指せます。

授業時間

昼間1部(定員60名)
9:00〜12:10
または
9:00〜14:30

柔道整復学科のココがおすすめ 実技授業の多さ
1年次も2年次も3年次
3年間315時間に!!
法律で定められている最低ラインの1.5
グラフ

国家資格の取得を徹底的にサポート

基礎から応用までを段階的に学ぶカリキュラムで、
合格できる力を身につけます。

1年次

人体の基本的構造を知り、
基礎を学ぶ

  • からだの仕組みⅠ~Ⅲ
  • からだの働きⅠ~Ⅱ
  • 外国語
  • 健康科学
  • 解剖学Ⅰ~Ⅳ
  • 生理学Ⅰ
  • 柔道Ⅰ
  • 基礎柔整学Ⅰ~Ⅴ
  • 基礎実技Ⅰ~Ⅳ
  • 基礎柔道整復実技Ⅰ~Ⅱ
photo
からだの働きⅡ
からだを構成する細胞や組織がどのような活動をしているか、理解していきます。
2年次

実践力と応用力を
身につける

  • 生理学Ⅱ~Ⅲ
  • 運動学
  • 病理学概論
  • 一般臨床医学
  • 外科学概論
  • 整形外科学
  • 衛生学・公衆衛生学
  • 柔道Ⅱ
  • 臨床柔整学Ⅰ~Ⅴ
  • 基礎柔道整復実技Ⅲ~Ⅳ
  • 応用実技Ⅰ~Ⅱ
  • 画像評価実技Ⅰ
  • 総合実技Ⅰ~Ⅱ
  • 臨床実習Ⅰ~Ⅱ
photo
柔道Ⅱ
ひとの痛みがわかる柔道整復師となるために、柔道の技術や精神を学んでいきます。
3年次

国家試験対策と現場で
役立つ技術を身につける

  • リハビリテーション学
  • 疾病と傷害演習
  • 保健医療福祉
  • 関係法規
  • 柔道Ⅲ
  • 柔道整復術の適応
  • 社会保障制度
  • 統合教育科目Ⅰ~Ⅱ
  • 臨床柔整学Ⅵ~Ⅸ
  • 応用実技Ⅲ~Ⅳ
  • 画像評価実技Ⅱ
  • 総合実技Ⅲ
  • 臨床実習Ⅲ~Ⅳ
photo
応用実技Ⅳ
各関節の損傷に対し、効果的なテーピング固定法を勉強します。

高い国家試験合格率

基礎から応用までを段階的に学ぶカリキュラムで、
合格できる力を身につけます。

道内No.1の合格率!!

令和5年度 柔道整復師国家試験 合格率新卒者実績

図
photo

現場超音波診断器(エコー)
使える柔道整復師求めている!

柔道整復師は骨折・脱臼の応急処置や捻挫、肉離れなど軟部組織損傷に対して施術することができます。
超音波診断器(エコー)で画像診断を行うことで、損傷している部位を特定し適切な処置を行い早期治癒、早期復帰につなげています。
現在はエコーに精通した柔道整復師が少なく、現場ではエコーの使える柔道整復師が求められています。
本校では、整骨院での臨床経験が豊富な教員から使い方はもちろん、画像読影など、現場で役立つスキルを重点的に学ぶことができます。
最新機種にも対応し、機器も多く授業中に触れる時間が長いため、一人ひとりが着実に技術を身につけられます。

在校生インタビュー

柔道整復学科昼間1部 2年
新川 茉那美さん
Manami Niikawa
札幌青葉に進学した理由は?
国家試験の合格率が高いところや、授業が早く終わることに魅力を感じました。また、附属の接骨院もあるため、より実際の現場に近い環境で学べると思い進学を決めました。
札幌青葉での学校生活を教えて!
授業が早く終わるので、放課後はみんなで勉強したり、カラオケに行ったり。苫小牧から通っている私でも、余裕を持ってアルバイトに行くことができてうれしいです。
柔道整復学科昼間1部 2年
新川 茉那美さん
Manami Niikawa
柔道整復学科昼間1部 3年
柴田 時我さん
Towa Shibata
札幌青葉に進学した理由は?
高校時代に通っていた整骨院の先生に「柔道整復師をめざすなら実習が多い青葉がいい」とすすめられました。臨床で活躍するためのスキルを身につけるに最適だと思い、青葉に決めました。
札幌青葉での学校生活を教えて!
実習も座学も、できるようになるまで先生が付き添ってくれます。2年生からエコーを使う授業などがあり、国試合格という目標だけでなく臨床で活躍するまでを視野に入れてくれています。
柔道整復学科昼間1部 3年
柴田 時我さん
Towa Shibata
トリプルライセンス

はり師・きゅう師・
柔道整復師の
3つ国家資格取得
最短3年目指せる!

はり師・きゅう師・柔道整復師は、それぞれ医療現場で行える治療の範囲が異なるため、
より多くの症例に対応したいと、同時入学、学年をずらした同時在籍、どちらかの国家資格を
取得した後、トリプルライセンスの取得を目指す人も多くいます。